院長ご挨拶
略歴
- 三重大学医学部卒業
- 刈谷総合病院 救急外来担当・眼科勤務
- 名古屋大学医学部付属病院
代診先担当病院
春日井市民病院、愛知がんセンター眼科、南生協病院眼科
愛知県医療療育総合医療センター中央病院 眼科等 担当 - 名古屋大学医学部大学院修了
- 眼科専門医取得
- 岡崎市民病院眼科副部長
- 日高医療センター涙道外来担当
- 矢田眼科クリニック院長
資格他
- 医学博士
- 日本眼科学会認定専門医
- 身体障害者指定医
- 難病指定医
- ボトックス注射認定医(日本眼科学会認定)
- オルソケラトロジー講習会修了
- 羽島北高校学校医
- 平成医療短期大学臨床教授
所属学会等
- 日本医師会
- 岐阜県医師会
- 岐阜市医師会
- 日本眼科学会
- 日本眼科医会
- 岐阜県眼科医会
担当
- 眼科外来(白内障、緑内障、涙道、角膜、結膜、ドライアイ、眼精疲労等)
- 眼科手術 涙道手術、結膜弛緩手術、レーザー手術、霰粒腫、麦粒腫切開を担当します。
手術実績
白内障手術、屈折矯正手術(レーシック等)、涙道手術(内視鏡を使ったシリコンチューブ手術やプラグ、キープティア、涙点形成等)、結膜弛緩手術、レーザー手術、霰粒腫切除、麦粒腫切開、まぶた切創の縫合等数多くの手術実績があります。
論文、学会発表等実績
<学位論文>
- <掲載雑誌>
- Neuroscience、2007
- <題目>
- SURVIVAL AND AXONAL REGENERATION OF OFF-CENTER RETINAL GANGLION CELLS OF ADULT CATS ARE PROMOTED WITH AN ANTI-GLAUCOMA DRUG, NIPRADILOL, BUT NOT BDNF AND CNTF
- <筆頭著書>
- (T. YATA, M. NAKAMURA, H. SAGAWA, Y. TOKITA, H. TERASAKI, AND M. WATANABE
<学会発表>
- 1. 矢田 崇晋 寺崎 浩子 中村 誠 渡部 眞三:軸索を再生した網膜神経節細胞のa亜層細胞とb亜層細胞の割合. 神経の成長・再生・移植研究会第20回学術集会、吹田市、2005
- 2. 矢田 崇晋 寺崎 浩子 中村 誠 渡部 眞三:軸索を再生ネコ網膜神経節細胞におけるON-中心型/OFF-中心型細胞の不均衡.第9回視覚フォーラム、弘前市、2005
- 3. 矢田 崇晋 寺崎 浩子 中村 誠 渡部 眞三:NOによる網膜神経節細胞保護の検討 名古屋大学集団会、名古屋市 2006
- 4. 矢田 崇晋 寺崎 浩子 中村 誠 渡部 眞三:軸索を再生したネコ網膜神経節細胞におけるON-中心型/OFF-中心型細胞の不均衡 厚生労働省研究報告会 九州大学 2006
副院長紹介
副院長 日野智之
略歴
- 愛媛大学医学部卒業
- 市立福知山市民病院 初期研修
- 京都府立医科大学付属病院
- 市立福知山市民病院
- 大阪府済生会吹田病院
- 国立長寿医療研究センター
- 矢田眼科クリニック副院長
資格他
- 日本眼科学会認定眼科専門医
- 視覚障害者用補装具適合判定医師
- 難病指定医
- 平成医療短期大学臨床教授
所属学会等
- 日本眼科学会
- 日本眼科医会
- 岐阜県眼科医会
担当
- 眼科外来(白内障、緑内障、角膜、結膜、ドライアイ、黄斑疾患、眼精疲労等)
- 眼科手術・処置 白内障手術、レーザー手術、硝子体注射、テノン嚢下注射等 を担当します。
論文、学会発表等実績
<論文>
- ・羊膜移植の適応と効果
日本眼科学会雑誌116:374-378,2012 - ・慢性涙嚢炎が契機と考えられた角膜潰瘍の3症例
あたらしい眼科 31:567-570, 2014 - ・LYTRO®で撮影した細隙灯顕微鏡所見の検討
臨床眼科 69:653-656, 2015 - ・角膜実質内にヒアルロン酸が誤注入された一例
日本眼科学会雑誌122:406-409,2018
<学会発表>
- ・羊膜移植の適応と効果
第33回角膜カンフランス 2009/2/19-21 大阪 - ・角膜実質内へのヒアルロン酸誤注入の一例
第35回角膜カンファランス 2011/2/17-19 品川 - ・羊膜移植が奏功した抗BP180型粘膜類天疱瘡の2例
第36回角膜カンフランス 2012/2/23-25 東京 - ・重症化学外傷に対するアロ培養角膜上皮移植と全層/深層表層角膜移植の二期的手術
第37回角膜カンファランス 2013/2/14-16 和歌山 - ・慢性涙嚢炎が契機と考えられた角膜潰瘍の3症例
フォーサム2013 2013/7/12-14 大阪 - ・MMC併用翼状片手術後に強膜融解および強角膜真菌感染をきたした1例
フォーサム2014 2014/7/4-6 東京 - ・正常者における垂直CD比の分布の検討
第25回日本緑内障学会 2014/9/19-21 大阪 - ・LYTRO®で撮影した細隙灯顕微鏡所見の検討
第68回日本臨床眼科学会 2014/11/13-16 神戸 - ・網膜色素変性に対する網膜神経節細胞複合体厚測定の有用性の検討
第53回日本網膜硝子体学会 2014/11/28-30 大阪 - ・Effects of repeated intense periocular acupuncture for the treatment of a POAG patient including ocular blood flow
12th Congress of the European Glaucoma Society(EGS2016) 2016/6/19-22 プラハ(チェコ) - ・ハンフリー視野検査における信頼性指標の加齢に伴う影響の検討
第27回日本緑内障学会 2016/9/17-19 横浜 - ・フレイルとハンフリー視野検査における信頼性指標との関連の検討
第28回日本緑内障学会 2017/9/29-10/1 広島 - ・基本チェックリストによるフレイル分類とハンフリー視野検査における信頼性指標との関連の検討
第30回日本緑内障学会 2019/9/6-8 熊本
医師紹介
新美佑介
略歴
- 岐阜大学医学部卒業
- 岐阜総合医療センター眼科
- 岐阜大学医学部附属病院眼科
- 大垣市民病院眼科
- 岐阜市民病院眼科
- 矢田眼科クリニック
資格他
- 日本眼科学会認定専門医
- 難病指定医
所属学会等
- 日本眼科学会
- 日本眼科医会
- 岐阜県眼科医会
担当
- 眼科外来(白内障、緑内障、涙道、角膜、結膜、ドライアイ、眼精疲労等)
- 眼科外来手術 レーザー手術、霰粒腫、麦粒腫切開等を担当します